河川や湖など釣り場のリンク

阿寒湖をはじめ、北海道内の河川や湖の、利用やルールについて記載されたウェブサイトなどのリンク集です。

阿寒湖 Lake Akan

阿寒湖の水面標高は420m。解禁は例年5月1日。極上コンディションのワイルドのレインボー、ネイティブのアメマス相手に、禁漁の11月末日まで6ヶ月の間たっぷり釣りができるうえ、冬季は氷上ワカサギ釣りが楽しめる”奇跡”の湖です。
阿寒湖の水面標高は420m。解禁は例年5月1日。極上コンディションのワイルドのレインボー、ネイティブのアメマス相手に、禁漁の11月末日まで6ヶ月の間たっぷり釣りができるうえ、冬季は氷上ワカサギ釣りが楽しめる”奇跡”の湖です。
ポロシリ所有のボートで釣る、関東からお越しのゲストYさんの勇姿をご覧あれ。この日Yさんは、昼から3時間半くらいの間に20尾以上の大型アメマスを釣った(秘訣あり)。一時は180秒に1尾(!)のペースで釣ったのであります。阿寒湖は、欧米のノリそのままにF.F.のボートフィッシングが楽しめる稀有な湖だ。ガイドやクリニックはポロシリにお任せあれ。
ポロシリ所有のボートで釣る、関東からお越しのゲストYさんの勇姿をご覧あれ。この日Yさんは、昼から3時間半くらいの間に20尾以上の大型アメマスを釣った(秘訣あり)。一時は180秒に1尾(!)のペースで釣ったのであります。阿寒湖は、欧米のノリそのままにF.F.のボートフィッシングが楽しめる稀有な湖だ。ガイドやクリニックはポロシリにお任せあれ。

阿寒湖漁協協同組合

https://akan-gyokyo.com/

 

あいすランド阿寒/フィッシングランド阿寒

https://www.koudai-akan.com/fishingland.html

阿寒湖の遊漁規則、対象魚と期間、遊魚料、遊魚券取扱所についての記載あり。

 

阿寒湖の湖沼図(地理院地図)

https://maps.gsi.go.jp/#13/43.450053/144.127836/&base=std&ls=std%7Clake1&blend=1&disp=11&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=m

洞爺湖 Lake Toya

洞爺湖の水面標高は84m(!)。ニジマスねらいなら、解禁しているのは例年6月1日からの1ヶ月間と冬季12月1日から3月下旬まで。ボートフィッシングの嗜みがある人なら、初夏のレッドコア・ラインによるサクラマスねらいも楽しい。
洞爺湖の水面標高は84m(!)。ニジマスねらいなら、解禁しているのは例年6月1日からの1ヶ月間と冬季12月1日から3月下旬まで。ボートフィッシングの嗜みがある人なら、初夏のレッドコア・ラインによるサクラマスねらいも楽しい。

洞爺湖漁業協同組合

https://laketoya-gyokyo.com/

洞爺湖の遊魚についてや期間、遊魚券の販売場所、遊漁規則などが掲載されています。

 

洞爺湖利用ルール&マナーガイドマニュアル(洞爺湖町、壮瞥町共通)

http://www.town.toyako.hokkaido.jp/file/contents/2664/21273/toyakorule.pdf

 

非動力船の洞爺湖利用ルール

(洞爺湖町ウェブサイトより。2024年8月に洞爺湖町役場に確認ずみ)

http://www.town.toyako.hokkaido.jp/file/contents/2664/21274/LakeToyaRule_canoe_SUP.pdf

 

非動力船の洞爺湖利用ルール(壮瞥町ウェブサイトに掲載のもの)

  

洞爺地区動力船乗り場のご案内

https://www.touyanet.com/free/boat

 

洞爺湖の湖沼図(地理院地図)

https://maps.gsi.go.jp/#13/42.602378/140.853481/&base=std&ls=std%7Clake1&blend=1&disp=11&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=m

支笏湖 Lake Shikotsu

支笏湖の水面標高は247m。国内最北の不凍湖だ。
支笏湖の水面標高は247m。国内最北の不凍湖だ。

支笏湖漁業協同組合

https://shikotsuko-gyokyo.org/aboutfishing/

基本の情報はもちろん、動力船乗り入れ許可申請の方法と受付期間についても掲載されています。

 

株式会社ポロピナイカンパニー

http://poropinai.com/privacy.html

支笏湖ルールのPDF

http://poropinai.com/20dfe440593f087488bd645929aff1a0.pdf

PDF内には動力船および非動力船の出艇場所についての記載あり。

 

支笏湖ボートハウス

https://shikotsuko-boathouse.com/

南西にあるモラップキャンプ場に隣接。レンタルボート店。ウェブ内には支笏湖の釣り場案内ページあり。動力船の出艇可で斜路あり(利用は有料。2024年8月現在)。

 

ちとせ美笛キャンプ場

https://www.shikotuko.jp/

非動力船を出艇することができるキャンプ場。

出艇には事前申請不要(2024年8月現在)。

 

支笏湖の湖沼図(地理院地図)

https://maps.gsi.go.jp/#13/42.755584/141.321602/&base=std&ls=std%7Clake1&blend=1&disp=11&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=m

屈斜路湖 Lake Kussharo

屈斜路湖の水面標高は121m。意外にも標高はさほど高くない。写真は6月、モンカゲロウの羽化期、ドライフライ・フィッシング時のひとコマ。
屈斜路湖の水面標高は121m。意外にも標高はさほど高くない。写真は6月、モンカゲロウの羽化期、ドライフライ・フィッシング時のひとコマ。
屈斜路といえば銀ピカのワイルドレインボーも有名ですが、時に80cm台まで大型化した個体までいるネイティブのアメマスも魅力の一つ。このヒレの大きさを見よ。
屈斜路といえば銀ピカのワイルドレインボーも有名ですが、時に80cm台まで大型化した個体までいるネイティブのアメマスも魅力の一つ。このヒレの大きさを見よ。

屈斜路湖フィッシングルール&マナー(弟子屈町役場ウェブサイト内)

https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/material/files/group/6/H28-Rule_and_Manner.pdf

 

屈斜路湖の遊魚(弟子屈町役場ウェブサイト内)

https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/kurashi/soshikiichiran/kankyoseikatsuka/3/898.html

 

屈斜路湖の湖沼データ(地理院地図)

https://maps.gsi.go.jp/#13/43.619425/144.332800/&base=std&ls=std%7Clakedata&blend=0&disp=11&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=m

 

屈斜路湖の湖沼図(地理院地図)

https://maps.gsi.go.jp/#13/43.619487/144.332542/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0&d=m

然別湖 Lake Shikaribestu

朱鞠内湖 Lake Shumarinai

湖面標高は282m。持ち込みボートでのトローリングモーター使用時には機材の故障にご注意あれ。東京在住時、取材で年間平均60日ほどバスプロのバスボートに同船した経験があるポロシリの機材は完全対策ずみ。安心してご利用いただけます。
湖面標高は282m。持ち込みボートでのトローリングモーター使用時には機材の故障にご注意あれ。東京在住時、取材で年間平均60日ほどバスプロのバスボートに同船した経験があるポロシリの機材は完全対策ずみ。安心してご利用いただけます。
弊社ゲストと朱鞠内ガイド時の1カット。OさんはFIPS Mouche主催のWorld Fly Fishing Chanmpionshipsに日本代表の選手の一人として出場経験をもつ名手。朱鞠内湖でもご覧のとおりです。ドライフライもニンフも、スティルウオーターの釣りも、な〜んでも上手な名手。
弊社ゲストと朱鞠内ガイド時の1カット。OさんはFIPS Mouche主催のWorld Fly Fishing Chanmpionshipsに日本代表の選手の一人として出場経験をもつ名手。朱鞠内湖でもご覧のとおりです。ドライフライもニンフも、スティルウオーターの釣りも、な〜んでも上手な名手。

朱鞠内湖淡水魚漁業協同組合

https://www.shumarinai.jp/lakeshumarinai/fisherycooperative/