クリニックについて

 ポロシリフライズ&ガイドでは、これまでの経歴や日々のガイド業務、World Fly Fishing Championshipへの出場などを含む経験を活かし、ガイド時のオプションとして以下のクリニックを行なっています。

 ガイド時と変わらぬ条件ーーすなわち、マスと多く出会うことができる適切な状況(季節や場所など)で行なうクリニックーーであるため、受講者は1度のクリニックで多くのことを学習することができます。

 なお、「コンペティティブなドライフライ・フィッシングを知りたい」「釣りやすいバランスのタックルのセットアップを知りたい」など、下記のテーマ以外でも、クリニックの内容を自由に決めていただいてもOK。「ホームのXX川でやってほしい」など遠隔地での出張によるクリニックや、グループでの受講も承ります。別途ご相談ください。クリニックは1日ガイドのご利用から承っております。

 

 なお、メーカーやショップのスタッフ、フィッシングガイドなど、「プロ向けのクリニック」New! も別途承っております。お気軽にご相談ください。

クリニック基本料金  
 1日1名(〜8時間)  30,000円〜(内容により異なる。別途ガイド基本料金が発生します)

 

 

 ●ストライクインジケーターによるニンフィング(タイプ1)

 開業当初から、ポロシリフライズ&ガイドは、たくさんのゲストと多くの結果を残してきました。理由の一つはドライフライ・フィッシングはもちろんのこと、アウトリガーやストライクインジケーターによるニンフィングが得意だったから。現在では、WFFC参戦による洗練とインスピレーションを受け、ストライクインジケーターによるニンフフィッシングも、さらに釣れるように進化しています。ユーロニンフが苦手、あるいは抵抗があるという方はぜひこちらを受講してください。増水や濁り、急激に水温が下がった日でも、確実に釣果をあげることができるようになります。

 

●ユーロニンフ(タイプ2)

 さまざまな流れを釣るためのユーロニンフと、その応用について学ぶことができます。

 季節に応じて、ねらうべき流れや対象魚の反応の変化も手伝って、楽しみながら学習することができます。また、タイプ2のセットアップをそのまま活かしたオプションというべき、スイッチ可能なメソッドについても学ぶことができます。ロッドとライン、リーダーなど、タックルのセットアップが重要になるため、初回はタックルのレンタルをおすすめいたします。リーダーは購入してください。

 

●ユーロニンフ(タイプ3)New!

 水深の浅いヒラキや水押しの緩やかな瀬を釣る時、あるいは、小型で軽量のニンフを1本で使う際などに効果的なメソッドがタイプ3です。早春や晩秋はもちろん、場所によっては冬季に欠かせません。

 より遠くからねらうことができるため、タイプ2よりステルス性がたかいのもその特徴です。クリニックでは、ニンフィングはもちろん、タイプ3のセットアップのままスイッチできるほかのメソッドについても学ぶことができます。応用範囲が広いため、一度学んでしまえば、自由でバーサタイルなツールとして便利に使えること請け合いの釣りです。

 注)2024年度シーズンよりタイプ3のクリニックを始めました。初回は、ガイド2日間以上ご利用の方限定、2日間のクリニックから承ります。ロッドとラインはレンタルをおすすめいたします。リーダーは購入してください。

 なお、2回め以降のクリニックをご希望の方は、1日でもご利用いただけます。ご自身のタックルで参加ください。

 

●ウエットフライ・フィッシング

 どんなタイプの流れでもマスを効率的に釣るという命題に対して、時として欠かせないのがウエットフライ(およびストリーマー)の釣りです。あまり知られていませんが、対象魚や流れの種類、流れの大きさ、幅などによっては、世界各国のナショナルチームのコンペティターに試合で頻繁に用いられているのがこのメソッドです。もちろん、タックルから釣り方まで、日本で知られているそれとはディテールが異なります。

 ダウン&アクロスのポジションの場合「小さなアタリのみでフッキングしない」という人が多いですが、なぜコンペティターたちが釣果を伸ばすことができるのか? クリニックを受けさえすれば、どなたでもその理由を理解できるはずです。実践するのも思いのほか簡単でしょう。確実に自分の技術になるはずです。

 タイプ2や3のニンフィングと同じく、初回はタックルのレンタルをおすすめいたします。2回め以降はご自身のタックルでどうぞ。

 

●季節のスティルウオーターの釣り方

 おもに、シングルハンド・ロッドによるバンクやウエーディング、ボートの”釣り方”のクリニックです。場所は湖やリザーバー、小ぶりのポンドなど。対象はニジマスやアメマスが中心です。

 アイスオフの早春からガイドが凍り始める初冬まで、季節ごとの釣り方を学ぶことで、1年を通してスティルウオーターのマスを釣ることができるようになる、が目標です。クリニックでは、その季節のスティルウオーターとマスの一般論、必携のタックルとそのセットアップ、仕掛け、フライ群、その使い方について具体的にお伝えします。国内ではほとんど知られていない、より多くのマスを釣るためのTipsがたくさん詰まったクリニックです。

 ボートフィッシングのクリニックをご希望の場合も、釣り方を知りたいという人は、こちらのクリニックをあわせて受講してください。

 初回のクリニックはタックルのレンタルをおすすめいたします。季節や場所、状況などにより、弊社所有のボートなどを使うことがあります。

 

 釣り方は春夏秋冬で異なります(一部重複があります)。夏にクリニックをご予約なさった場合は夏の釣り方の解説というように、当日に合わせた釣りをお伝えいたします(夏のご予約の際に秋や冬の釣り方のご案内はしておりません)。

 たとえば、3月の芦ノ湖の通常解禁を釣るためのクリニックが必要な方は、5月上旬に北海道へお越しください。該当する釣りを知ることができます。

 

●スティルウオーターのボートフィッシング New!

 フライフィッシングのための、ボートやフロートチューブ、ポンツーンなど”ウオータークラフトの使い方”のクリニックです。

 「操船が煩雑で釣りそのものを楽しめない」「船が動いてコントロールできないからフライフィッシングに向いていない」「一度トライしてみたけれどボートのメリットがまったくわからない」。そんな方はこちらを受講してください。

 ウォータークラフトの使い方の基本やマナー、釣りに必要なアクセサリー、そのセットアップと使い方、効果を知ることができます。日本のメディアやメーカーのSNSなどでは知ることのできない、スティルウオーターをウオータークラフトから自在に釣るためのTipsが詰まったクリニックです。エンジンやトローリングモーターなど動力がついたウオータークラフトはもちろん、非動力船(手こぎボートやフロートチューブなど)を使う際の、フライフィッシングやマス釣りに効果的かつ快適な使い方を知ることができます。

 クリニックの開催日や時季によりますが、おまけとして、ボート(あるいはウオータークラフト全般)を使うアングラーしか活用できない、釣りのメソッドも合わせて解説いたします。

 北海道のスティルウオーターはもちろん、芦ノ湖や中禅寺湖、丸沼、大尻沼など、ボート釣りが楽しめる関東の湖でもおおいに役にたつこと請けあいです。詳しくはこちら>のブログを参照してください。

 なお、弊社のボートなどのご利用時には別途料金が発生します。詳しくはこちら>

 

●スティルウオーターの釣り場選び New! 

 湖やリザーバー、沼などのスティルウオーター。ウエーディングの釣りであれ、ボートフィッシングなどウオータークラフトの釣りであれ、マップで湖全体を俯瞰した時でさえ、情報がなければ”どこ”を釣ったらよいかわからない。そんなアングラーのためのクリニックです。「季節のスティルウオーターの釣り」「スティルウオーターのボートフィッシング」以上二つのいずれかのクリニックご利用時に、追加の内容としてもご利用いただけます。

 多くのアングラーにとって最重要ともいえる内容が詰まっています。ここで学べる知識と方法論は、生涯に渡ってお役にたつこと請けあい。一度知ったら誰にも教えたくなくなるはず。フライアングラーはもちろん、湖を釣るアングラーなら全員が知るべき内容が詰まったクリニックでしょう。


ガイドのプロフィールはこちら>

ガイドのご相談はCONTACTまで。

電話によるガイドのご予約・ご相談は090-7416-5237まで。

We are happy to receive your inquiry in English!

 

 

Copyright © 2013 Poroshiri Flies and Guides. All rights reserved.

当サイトの情報を転載、複製、改変して使用することを禁じます。